羽毛布団のサイズ

掛け布団は体を被うものです。ふとんから足が出たり敷き布団と間に隙間ができる様では熟睡できません。

羽毛布団を選ぶ際には、価格とか品質も気になると思いますが、まずはご使用される方の体格にあったサイズのものを選んで下さい。

また、寝返り回数、寝相、お一人か複数なのかによりおすすめするサイズが異なります。まずは、余裕をもって体を被うサイズの羽毛布団を選んで下さい。

目次

体に合うふとんサイズ

高身長の方はロングロングサイズがおすすめです。太い方はワンサイズアップした羽毛布団がおすすめです。お二人の場合は、体格の大きい方に合わせたサイズを選んで下さい。

既製品のサイズ

既製品のサイズは、シングルロングSL(150cm×210cm)ダブルロングDL(190cm×210cm)クイーンロングQL(210cm×210cm)キングロングKL(230cm×210cm)です。しかし、高身長の方もいれば太い方もいます。その方たちにとっては既製のふとんではリラックスできません。

長身の方の長さ

長身の方には230cmのロングロングもございます。例えば身長が180cmの方場合は、頭は被わなくても肩口と足元は余裕が必要です。特に足の大きさの分は身長に足した長さを考慮する必要があります。

長さが210㎝の布団では頭と足が出た状態になります。食品の竹輪の様な状態です。この状態では膝を曲げた状態でないと寒くて眠れません。疲れが十分に取れない状態です。

シングルロングロングSLL(150cm×230cm)の大きさのふとんがございます。高身長の方にはロングロングがおすすめです。

太い方の掛けふとん幅

太い方が寝返りをうつと、体にフィットした状態で布団も移動するため、背中に隙間ができて寒い場合がございます。

このような場合は、シングルならダブルにされることをお勧めしています。セミダブルという意見もございますが、セミダブルの羽毛布団は基本的に受注生産の場合が多く、価格的にダブルが安い場合が多いと思います。

ダブルの場合はクイーンまたはキングにサイズアップされることをお勧めしています。太い方にはサイズアップがお勧めです。

二人用のふとんサイズ

幅広の羽毛布団のサイズには、ダブル、ダブルより20cm広いクィーン、ダブルより40cm広いキングKLがあります。40cmと考えると広いようですが、お二人でおやすみの場合、片方に20cm広くなったと考えるとキングもお勧めです。

寝相の悪い方のふとんサイズ

寝返りをよくうつ方ちか寝相が悪い方は、シングルよりダブルがゆったりとお休み頂けます。ダブルの価格は、シングルの1.4~1.5倍程度です。

セミダブルの羽毛布団

ふとんの大きさについて、お問い合わせを頂く質問に「セミダブルのベッド」で使う大きさについてのものがあります。

セミダブルが最適と思いますが、あいにくセミダブルの羽毛布団は、基本的に受注生産の場合が一般的です。言い換えれば、生産数量の点からもお買い得品は少ないと思います。セミダブルのベッドで使われる場合は、お一人なら基本的にはシングルをおすすめします。

ベッドの形状・ベッドの位置などで、おすすめできるサイズが異なってきます。ベッドで使う場合は、こちらのベッドで使う羽毛布団の選び方にてご説明致します。

羽毛布団のサイズとダウン充填量

掛け布団のサイズが大きくなれば当然羽毛の充填量も多くなります。サイズに応じた充填量になっているか確認して下さい。ダブルサイズのダウン充填量はシングルのおおよそ1.4倍程度です。シングルの充填量が1.2kgならダブルは1.6kg-1.7kgです。布団のサイズが大きくなれば当然総重量も増えます。

羽毛布団の重さ
羽毛布団の重さでの選び方

布団の重さはダウンと生地と布団内部の仕切り布です。マザーグースと超長綿とシンプルなキルト。...

まとめ

羽毛布団のサイズは、体に合った大きさであることはもちろんですが、品質表示が信頼できるメーカーの製品を選んで下さい。

おすすめ羽毛布団メーカー西川・山甚物産
羽毛布団メーカーでの選び方

おすすめメーカーは西川ですが知名度は低くても良い会社はあります。しかし社名だけで品質を聞くに及...

シングルロングロングなどは既製品は少ないため、どうしても限られた中から選ぶようになります。価格に魅せられて低品質のふとんを購入してしまう可能性が高くなります。どうか慎重に選んで下さい。

広くて長い特殊サイズのふとんにもカバーは必要です。お勧めはカバーも同時に購入された方が後々便利です。シングルより広いカバーの場合は、一般的にハギを足して作られていますが、クイーンまでなら、1枚ものの広幅生地で作られたカバーもございます。

関連サイト

羽毛布団選び方ラベル
羽毛布団の選び方

良し悪しの基礎知識を基にダウンと生地と内部構造を調べます。しかし品質表示の行間を読まないと安心...

純日本製羽毛布団
純日本製羽毛布団の見分け方

海外製の生地を海外で縫製して、国内で吹き込み縫合すれば日本製であり国産品として流通しています。...

羽毛布団カバー
羽毛布団カバーの選び方

布団にはカバーが必需品です。汚れ防止以外にも花粉・ダニアレルギー対策にはカバー選びが重要です。...